最近の私、テレビの視聴時間がハンパ無く長いっす。
ワイドショーなんって観っぱなし。
もう、日大アメフト部のこととか、紀州のドンファンの謎の死だとか、何でも聞いてって感じっすよ。
以前はテレビなんてタモリ倶楽部とアメトークぐらいしか観なかったのに。
何でこんなにテレビを観ちゃうかっていうとですね、現在仕事スペースがこのようにLDKのテレビの隣にあるから。
このマンションは2LDK、私は超1人暮らし、なので2部屋ある寝室のうち、一つを仕事部屋に・・・と考えていたのですが、何か、もうLDKで仕事するのに慣れちゃって。
ネットはどの部屋もモジュラージャックにもWifiにもつなげるのでどこでも仕事はできるのですが、なーんかLDKが一番居心地良いんですよね。
多分、入居した時が寒い時期で床暖がLDKだけだったってのもあるけど。
一時はLDK兼仕事場でいいか、と思ったりもしたけど、それじゃ何のために2LDKにしたのか・・
仕事部屋にする予定の部屋はどんどん物置部屋に・・・
今、現在こんな感じ↓
この部屋は角部屋で窓も2か所あり陽当たりも風通しも良く、多分一番良い部屋な気がする。
そこを物置にしてるって・・・私は何て部屋の使い方が下手なんだろう・・・
うーん、長年賃貸の30平米、1Kだったからなぁ・・・
書籍類を片付けようと購入した本棚はこんな状態↓だし。
私は仕事部屋を本気で構築する気があるのか?って感じですが。
このままLDKを仕事部屋にするとテレビばっか見てしまい、仕事を失いそうな気がする・・・
仕事を失う前に何とか仕事に集中できる仕事部屋を作らねば!!
今週末こそ、仕事部屋を完成させます!絶対に!!多分・・・