雨の週末、皆さま、いかがお過ごしでしょうか。
今朝のサタプラ(サタデープラス)で成城石井の特集してたじゃないですか、あれで1位になったあまおういちごバターが気になってさきほど成城石井に買いに行ってきました、雨の中をワザワザと。
でも、このあまおういちごバターって今日発売のハズなのになぜに1位?
番組内ではタイアップ企画らしく大絶賛してた。
いちごバターって人気だからもう売り切れてる?と思ったけどいっぱいありました。
おひとり様一点限り
という制限がついてますが、店頭にいっぱいありました。
考えてみりゃ、たかがいちごジャムにバターが混ざったようなもんでこれで
税込862円
は高過ぎだよね。
普通のいちごバターの方は過去に2度ほど買いましたが劣化が早く、冷蔵庫に入れといてもカビが生えてしまいいつも食べきれなかった。
今回はお高いので何としても食べきりたい。
瓶のフタを開けるとこんな感じ。
まぁ、普通のジャムっぽい。
スプーンですくってもジャムっぽい・・・ここまでだとバターの要素は少なそう。
家にあったこちらのダブルソフトをトーストにしてつけてみる。
昼ごはんを食べたばかりでお腹空いていないので半分くらいで・・・
いちごのかたまりも結構入ってます。
これ、見た目はジャムなんだけど、一応バターも入ってるのでこれをつける時はバター付けなくても良いんだよね?
ワタシ、普段トーストのときってこれでもか!ってくらいにバターを塗りまくるのですが、バター塗る手間が省けるならま、いっかぁ。でも高いけど。
肝心のお味の方ですが・・・
確かに美味しい!
甘すぎず、イチゴの酸味も適度にあって。
見た目では感じなかったバターも感じるし。
ただ900円近くも出して買うほどのモンかぁ~?という気もする。
いちごジャムなんてスーパーで100円くらいで売ってるこれ↓でも良さそうですが・・・
普通のいちごバターよりかはあまおうの方が美味しいけど、
値段がなぁ~・・・
でもさ、いちごバターってアマゾンでこんな値段で出されてるんだよ、びっくり。
楽天でもあまおういちごバター、送料はかかるものの定価で買える。
|
ワタシにすれば定価でも高いのに・・・
といいつも美味しかったのでもう一枚パンを焼こうしている、昼ごはん食べたばっかだったのにな。
やばい、これ、パンを食べ過ぎちゃいそう。
今度はさっきよりも多めに塗ってみる、多めに塗ったほうが確かに美味しい。。。でも高いって!
今回は絶対、食べきるように忘れないよう冷蔵庫の目立つとこに置いておこう!
でも、成城石井って高いよね?
輸入もののチョコレートとかって他で買ったほうが安いし。
成城石井ってワタシ的にはと値段を考えるとそれほど美味しいとも思わないけどついつい買っちゃうんだよねぇ~。
近くに成城石井があるのも考えモノだな。

この記事を書いた人
都内賃貸から隣接する埼玉4区に分譲を買い引っ越したものの、ビックリするくらいこの街が馴染めず、現在絶賛外出恐怖症。埼玉4区適応障害の東京ホームシック。ガチで東京リターンを模索中・・・しかし、首都圏相変わらずの物件価格高。年齢的に賃貸は無理ぽ。住宅ローンに最も嫌われるフリーランスのお一人さまは今後どうする?