埼玉4区で桜が見たい!氷川台の桜が恋しい~

 -当ブログではアフィリエイト広告を利用しています-

桜が見たい!猛烈に見たい!

桜が見たい!猛烈に見たい!

氷川台、城北中央公園の桜 2017年

なんでこんな事を言い出してるかというと今年全然、桜を見てないんですよ。

近所に桜がない!

練馬区在住の去年までは至る所に桜があった、なのに埼玉4区ではほとんど見かけない。。。

練馬区は桜の名所がいっぱいだった・・・

去年のブログでしつこいほど桜の写真をアップしてますが、

旧居の周辺には桜の名所がいっぱい、まず、

・城北中央公園

・石神井川沿い

・東上線の上板橋と東武練馬中間にある電車が見える公園

・私が住んでたマンションの隣の公園

・自衛隊練馬駐屯地の脇の環八沿い

などなど他にもいっぱい。。。

あのあたりをそぞろ歩いていると、ハラホロヒレハレ~っと桜の花びらが優しく舞い落ちてきてその度に散りゆく桜がもったいなくてなぜか桜餅が食べたくなり、東武練馬の伊勢屋に駆け込んだものでした。
伊勢屋の和菓子はお値段お手頃なのが嬉しい。

伊勢屋の桜餅と道明寺、どっちがどっちだったか。
両方とも好きだけど右側の方がより好き♥

そして時代に逆行して一切、甘さを控えない潔さも良いネ!

前に住んでいたエリア(東上線の上板橋と東武練馬、そして有楽町線の平和台の3点の中間からやや上板橋より)では桜が至るところにあった。

私が歩けば桜に当たる、と言ってもいいくらいに。

なのに、今年は一度も桜を見ておりまっしぇーん!

今週は4月2日にアップさせるプログラムの事でずっと家での引きこもり作業だったため近所から出てないし。

この近所には桜が無い・・・

私ゃ、てっきり今年はまだ咲いてないのかと思ったら、既に散り始めだというではありませんか!!

しかも今週末が最後の見頃だと・・・

聞いてねーよ、ウッソー。

埼玉4区で桜が見れるのはどこ?どこぉ~!!

慌てて、売り主さんが以前にこのマンションからちょっと先に行ったところに桜がキレイで天気が良ければ富士山も見える場所がある、と教えてくれたのを思い出し、昨日、ちょっと歩いてみたのですが、行けども行けどもそのような場所はなくどっかの家の庭先に入り込んじゃいましたよ。

このままだと今年は桜を見ることも写真を撮る事も無く終わってしまう、ヤバい!!

近場で桜が見れる場所はないか?ググったところ、数件スポットがあったんだけど、どれも
関越道からどーのこーのとか、
県道40号線を中山道方面へどうしたこうしたとか、まったく未知の地名の上に車でないと無理ぽじゃない?

え”--、埼玉4区ってそんじょそこらで桜見れないのぉ~?

ちなみにこちらは3月12日に朝霞税務署に行ったときの朝霞駅前の桜、すでに葉っぱが出てたのでハヤ桜のよう。

志木駅の周辺には一切桜が無い・・・
桜が育たない土壌なのではないかとすら思ふ。。。

今週末は桜を見に行きたいけどlouis poulsen(ルイスポールセン)の照明も見に行きたいしなぁ。。。

今週末で見頃が終わってしまうなら桜を優先すべきでしょうがlouis poulsen(ルイスポールセン)の照明も気になってしょうがない。

この照明↓ 奇しくも桜色


関連記事

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク