賃貸は60歳過ぎたら貸してくれなくなる?浅田美代子がマンション買った理由

 -当ブログではアフィリエイト広告を利用しています-

賃貸は60歳過ぎたら貸してくれなくなるって本当?

「賃貸なんて60歳過ぎたらどこも貸してくれないわよ!」テレビをつけっぱにしてたら、さっき「ぴったんこカンカン」で樹木 希林さんがそう言っておりました。

樹木 希林って不動産の目利きらしくて、浅田美代子がマンション買う時物件探しで色々アドバイスしてたようです。

希林さんの不動産の話はこちらで↓↓

樹木希林の自宅が素敵!不動産の目利き、代官山の一等地にオシャレな家具!
樹木希林の自宅、ぴったんこカンカンで公開 ぴったんこカンカンで2018年5月に放送された樹木希林の自宅取材。 今日、追悼で再放送され...

で、浅田美代子っつう人はガチでのんびりしてる人らしく、マンション探しが面倒くさくなって「私、一生賃貸でもいい」って言い出したときに樹木 希林が言った一言が

賃貸なんて60歳過ぎたらどこも貸してくれなくなるよ!

で、浅田美代ちゃんはこの一言で危機感覚えたみたいで希林さんの後押しもあってスッテキなマンション(中古)を購入されてローンも無事終わってるようです。

この「賃貸は60過ぎたら借りられない説」は私も聞いたことがあり、これがマンション購入を決断する遠因の1つでもありました。

でも、この説って本当?

賃貸も少しずつ変わってるみたいだけど・・・

私は60歳と言わず50代でも年齢を理由に賃貸は入居を断られることがある、という話を20年くらい前に聞いたことありますね。

ただ、高齢化社会になってきてそうも言ってらんないじゃないかって説もある。

上板橋のある不動産屋の店頭に

無職の方、60歳以上の方、お気軽にご相談ください

という貼り紙あって、これを見るたびに60歳を超えると無職と同等のハンデ扱いになっちゃうのかぁ~、というしょっぱい気持ちになったものです。

無職はその後、仕事に就いて無職で無くなる可能性があるけど、60歳超えたらもうそれが解消されることは無いのだから、こっちのハンデの方が重いよね。

ってか、60歳を越えることがハンデになってしまうってのがどうかと思う。

人間、生きていれば誰でも60歳越えるわけでして。

何で60歳を越えたら賃貸は借してくれないの?

定年になって収入が無くなるから、家賃滞納の恐れがある?

いやいや、これは個人差あって一概にそうとも言い切れないのでは・・・

カネ持ってる60過ぎはいくらでもいると思うけどなぁ・・・

私はよく、朝ファミレスでひとり会議をしながら朝食をとるのですが大抵一番安いトーストセットかなんかなのに、常連のご年配の方々(推定年齢70歳前後)は鮭定食にドリンクバーつけたりして私の倍以上の豪華な朝食をわいわい言いながら楽しんでいらっしゃる・・・

ちなみにこちら↓は私の今日の朝食、ドトールのBモーニング。

以前にこのセミナー↓でマンションの買い替え体験談を話してくれた方も定年後でも家賃を払い続けるだけの年金収入がある、と言っていた、まぁ、私のようなフリーランスからすりゃ、「そりゃ、けっこうなトコにお勤めでよござんすね」、とイヤミの1つも言いたくなるが。

昨夜は女性のためのかしこいマンション購入術講座で「中古マンションを売って新築に住み替える」という講座を受けてまいりました。今のマンションはとても気に入っているので、現時点では住み替えとか考えてないのですが、何があるかわかんないんでとりあえず

家賃滞納以外の懸念は孤独死とか?

単身者だと突然死で孤独死って心配はあるかもしれないけど、今の60代って若いからフツーに生活しててそうそう突然死ってないと思うけど。

若い突然死だっていっぱいあるじゃーん!最近だとAviciiとか(あれ、この人って自死だっけ?)、あとエイミー・ワインハウスとか、尾崎豊とかジミヘンとかさぁ・・・

皆20代だよね、あれ、挙げたサンプルが何か趣旨間違ってる?

ま、言いたいのは突然死は何も60代以降だけのものではないっつうことで。

賃貸派の友人の主張

同世代のアラフィフ仲間は分譲派がほとんどなのですが、少数派の賃貸の友人が言うには今の日本の人口年齢分布から考えて60歳以降を賃貸NGにしたら賃貸経営は成り立たなくなるからそのような心配は杞憂という説もあり。

この友人は自分の都合の良いように、フレキシブルに色んな説をぶっこむのでアテにはなんないけど。

うーん、60歳過ぎたら賃貸ってやっぱり借りられないのかしら・・・

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク

コメント

  1. Minosuke より:

    こんばんは~。
    よくわからないですが、やっぱり事故物件になりやすいからではないでしょうかね~。
    突然死のリスクはやっぱり若い人よりも高齢者の方が確率は高いと考えるのが自然ですよね。
    高齢者だと親兄弟とも死別したりして、親戚が居ない場合も多いですから、その後のお部屋の片づけなども大家さんの負担になってしまうのではないでしょうか。
    おまけに事故物件の場合はお家賃もだいぶ値下げしなければならないようですし。
    まさに踏んだり蹴ったりというか……。
    みんながみんな部屋で孤独死するわけではないですが、やっぱりいざ事が起きた時の負担を考えると敬遠してしまう大家さんが多いのではないかと想像します。
    物件持っているわけではないのでみんな想像ですけど(^_^;)

    • koko より:

      Minosukeさん、こんばんは!(o^∇^o)ノ
      コメントありがとうございます!

      やっぱり突然死のリスク回避でしょうかね。
      確かに賃貸物件の場合、後処理は大家さんにかかってしまいますもんね。
      個人的には病で長患いするより突然死のようなポックリ行く方が良いんですけど、
      残された側が大変ですよね。

      SECOMのような会社と契約してXX時間以上生体反応が無い場合は管理会社に連絡が行くっていうシステムが
      もっと普及すれば良いと思いますが、多分このあたりのビジネスってAI絡みで何かありそうな気しますけどね。

      60歳になったら賃貸がすべて入居できなくなるとは思えないけど、物件は限られてくるかもしれませんね。
      そういう意味でもやっぱり買っといてよかったなと・・・
      空前の物件価格高って言われるタイミングでしたけど(^_^;)

  2. 菜々子 より:

    ココさんこんにちは。私の友人(30代)ですが 新築の賃貸に入る際 保証人は定年退職したお父様では駄目と言われたそうなんです。資産◯億でも 定期収入がない人は保証人になれないと。仕方なくお姉さんの旦那さん(義理兄 自営業)にお願いしようとしたら 確定申告の書類を出せと言われたのだと。私がマンション買おうと本気になったのは この頃でした笑 良い物件は 人口が減っても 60以上は借りられないのだと思います。

    • koko より:

      菜々子さん、こんにちは!
      また、衝撃的なお話を。。。。いやぁ、ありがとうございます。

      定期収入がなくなるのが益々怖くなりますね・・・
      ( ̄□ ̄;)!!

      お友達は義兄弟がいらして良かったですよね、これもし一人っ子だったらアウトですもんね・・・
      賃貸も色々なのでやはり良い物件には年齢制限がつくんですね。
      何とな~く気にはなっていたのですが、やっぱりって感じで。
      こういうの聞くとやっぱり買って良かったと思いますね。