いやぁ、マイッタ、トシの瀬だってのに、部屋の中もまだ片付いてないのに、痛めた腰痛が痛い・・・
性格的に落ち着きがないのもあり、どうもチョコマカチョコマカ動いちゃうんだよね。
重い物もつい持っちゃうし、ま、おひとり様ですからね、自分でやらねば・・・
LDKの家具選びは仕事部屋をどうするかが決まらないので、結局LDKの一角(ソファを置く予定だったスペース)を仕事エリアにしてるため、ここがどうなるかはっきりしないとソファが決められない・・・
ソファが置けないとコーヒーテーブルも決められない・・・
コーヒーテーブルが決められないとそれに合わせるつもりのラグも決められない・・・
と、逆ドミノのような状態だったのですが、ダイニング部分の家具が入るのが年明けの1月12日。。。
そうなると年末年始、はPCチェアかこの椅子↓でテレビ見たりくつろぐ事になる・・・
うーん、せっかく初めての正月なのだからもっとらぐじゅありぃ~(?)なリラックス気分を味わいたい!!ってことで半分見切り発車で週末ソファとコーヒーテーブルとラグをフランフランでオーダーしちゃいました!!
ソファはもう決まってます、そう、去年の10月に一目ぼれしたコレ↓
ヌボラというシリーズの2シーターコーヒーテーブルはこの写真のものだと重たいのと、○より□なテーブルが欲しいのでこちら↓のガラスのラバーグと言うシリーズに決めました。
このラバーグも一目ぼれ、特に気に入ってるのは足の部分が丸みを帯びたカーブになっているとこ。
ちなみにこのコーヒーテーブル、確か藤田ニコルンビームのお宅紹介の時にも彼女のリビングにあったんだよね。
ハタチのコムスメと趣味一緒?
そしてラグはポンゼというシリーズの白・・・
こちらのラグ・・・毛足長くて滑らかで売り場で長時間スリスリしていた私は挙動不審者だったに違いない。
が、しかし、ここで大問題!
私が10月来お気に入りだったソファは大人気で欠品中・・・
入荷は2月、しかも予約分で埋まっている・・・
つまり、いつ私の手元に入るかわからない・・・というのです。
( ̄▽ ̄;)!!ガーン
( ̄▽ ̄;)!!ガーン
( ̄▽ ̄;)!!ガーン
色違いのこちら↓ならすぐ出荷オッケー、とのこと。
座りごこちは一緒なので一瞬「どうする?」と迷ったのですが、いや、これだと面白くないっつうかありきたりっつうかFrancfrancにする意味がない。
ソファをこれ↓にする前提でカーテンを控え目なデザインにしたのだから。
ソファを落ち着いたものにするならカーテンをもっと派手なのにすべきだったわん・・・
どうしよ。。。
どうする・・・
待つ?
としばらく悩んだのですが、あることを思い出した!
私、最初にフランフランの新宿で色々コーディネイトしてもらい、その時にこのソファは人気だからお取り置きしておきます、と言っていただいのですよ。
今回、オーダーしたのは実は新宿店ではなく別のお店(色々事情がありまして(^_^;))。
お店の方にその話をしたところ、名前と連絡先をちゃんと伝えてある場合は取り置きされてるはず、とのことで確認を取ってくれました。
で、有難いことにわたしのヌボラはお取り置きされていてめでたく年内配送オッケー!になったっす。。。
良かった、良かった・・・・
フランフラン新宿店の方、本当にありがとうございました&すいませんでした。
別の店舗で購入したのは決して接客等が気に入らないわけでなく、もっと現実的な問題があったもんで… <(_ _)> <(_ _)>
これで腰痛、気にせずにリラックスして座れるわ~
フランフランはどの店もけっこう丁寧に接客してくれるので気持ち良く買い物ができます。
これでガキの使いと元日の爆笑ヒットパレードはお気にのソファで寛ぎながらゆっくり見れるわ~と思ったのですが、ソファとコーヒーテーブルを置く予定の場所は現在このような仕事スペースなので、これを先に移動させねば・・・
腰にカイロと痛み止めのモーラステープを貼ってガンバルっす、ヤレヤレ。