国民年金・フリーランス・おひとり様のワタシはもらえる年金が少ない。
で、前回、前々回と書いたように最近になって再度、資産形成(と言っても資産が無いわけだけど、強いて言えばこのマンション?でも埼玉)の勉強を始めたワタシ。
数少ない友人は類友なのか皆、ワタシ同様この手の事に興味も知識も無い。
で、唯一、賢者の誉れ高いNちゃんだけがこの手の話が出来そう、彼女もゆっくりこの手の話をしたいと言ってくれた。
だが、Nちゃんと会う時はいつも超情弱でちょっと前までガラケーを使っていたMちゃんと3人で会うのがお定まり。
で、このMちゃんってのがお話好きで自分の話を延々とするわけですよ。
その話ってのが昨日も書いたように若い頃にしていたような話に固執する・・・
なので当然、老後とかって話をイヤがる。
そんなMちゃんは60歳を超えどちらかといえば65歳に近づきつつあり、3人の中で一番年長。
Mちゃんは大谷翔平選手がダ~イ好き!
で、
それは良いんだけど、好きのベクトルの方向がヘンな方に行ってるつうか。
息子世代より若い大谷翔平相手に結婚を夢見たりしてるのだ。
まぁ、この時点でちょっとナニ言ってっかよくわかんないわけだけど。
自分の年齢を直視したがらないように、大谷翔平には真美子夫人というこれ以上は無いくらいお似合いの奥様がいるってことも認めたがらない・・・
で、大谷選手と結婚する夢を見た、とか言う話を延々とするわけだよ。
「私はもう子供が産めないから(ここだけは現実直視)と(夢の中の)大谷翔平に言ってもそれでも良いからって言ってくれたの」と言う話をしてた時に注文を取りに来た某レストランの若い女性スタッフはどう思っただろう。
まぁ、Mちゃんが君島十和子並みの若作りってならともかく、実年齢相応というより白髪のせいで実年齢より遥かに老けて見えるのだ。
電車でよく席を譲られるそうだし。
夢はタダなのでいくらでもお好きな夢を見ていただくのは構わないが、それを延々話されるとどんな顔して聞いて良いのか・・・
夢ならどんな荒唐無稽の話もアリじゃん、ワタシだってちょっと前に、都心のタワマン買ってエレベータの中でトイレに行きたいのに故障して外に出られない夢を見て一瞬リアルかとアセったことがある。子供だったらこれでオネショするんだろうな。
だいたい、第一子妊娠を発表したばっかの新婚:大谷翔平が60歳オーバーの女性と結婚する、なんてあり得ない荒唐無稽だし。
他人の夢の話ほど聞いていてつまらないものはない、というセオリーを彼女は知らないんだよねぇ。
あと、現実から逃げれば逃げるほど老後の不安は大きくなるのも彼女は知らない。

この記事を書いた人
都内賃貸から隣接する埼玉4区に分譲を買い引っ越したものの、ビックリするくらいこの街が馴染めず、現在絶賛外出恐怖症。埼玉4区適応障害の東京ホームシック。ガチで東京リターンを模索中・・・しかし、首都圏相変わらずの物件価格高。年齢的に賃貸は無理ぽ。住宅ローンに最も嫌われるフリーランスのお一人さまは今後どうする?