外出自粛の週末はこんな感じ

首都圏に外出自粛要請がでた週末、皆さまいかがお過ごしでしょうか。

週末は都内で買い物!がストレス発散なのですが・・・

「桜餅を買いに東武練馬の伊勢屋に行きたい!」
ってのはやっぱり不要不急だよね?

桜餅は季節モノなので、急を要すると言えば要するのだけど・・・などと考えながら駅前のスーパーに行ったらパスタソースのコーナーがすっからかか~ん♪

なんでパスタソースが?

パスタなんてそんなに食うか?

しかも一種類だけ売れ残ってるのは何故?

売れ残ってるのは「きのこと野沢菜」、美味しくないのかしら。

駅ナカにある成城石井は普通に営業中。
普段よりはちょっと人が少なかったけど。

そうそう、都内と埼玉、神奈川のスタバが今日と明日、クローズなのよね。
やっぱりこの3県は東京とみなして良いんじゃないか。

スタバが閉まってるとなんかさびれた感じがしますよね。
あ、それは埼玉4区だからでしょうね。
ちなみに隣接するセガフレードは空いてましたけどね。

ま、セガフレードは若い人少なくて中高年が多いので。

駅の周辺はこんな感じで人が少ないような感じもするけど、いつもこんな感じかなぁ。。。

うーん、スタバがクローズしてると妙にその周辺が寂しく感じちゃうんだよね。

スタバに限らずカフェが都市空間に及ぼす影響って大きいと思う、だからドトールかタリーズを作ってほしい。

駅の反対側。

これはずーーーーーっと工事中でこんな感じ。

こちらは昨日の昼頃の東武東上線成増あたりの車内。
スッカスカでーす。

今日は昼頃にスーパーに行った以外は大人しく家でAmazonプライム・ビデオで海外ドラマを見てました。

日本でも織田裕二がやってたSuits(スーツ)のオリジナルが面白くてハマってしまった。

食料もいっぱい買いこんだので明日も一日、Amazonプライムで動画を見て過ごすかな、天気も悪いらしいし。

結局、この「きのこと野沢菜」のパスタソース買わなかったんだけど、明日行ってまだ残ってたら相当なんだろうな、そしたら買ってみようかしら。

こんな感じでおひとり様の外出自粛の週末は暮れていく・・・

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク