3月最後の日曜日の昨日、午後からお天気が良くなってきたためまたぞろ、黒目川の花まつりに行ってみました(ヒマだったんで)。
いやぁ、前日とうって変わって気温高ッ!
そのせいか、かき氷や冷たいものを売ってる屋台の前も大混雑。↓
肌寒い土曜日はこんなだったのに↓・・・
イベント会場ではこの晴天におあつらえ向けのアフリカンダンスのパフォーマンス。
こちらの方々はアフリカ新座という新座市のアフリカのナンカが好きな方々のようです。
衣装のクセが強い!
アフリカと新座って全く共通項無さそうですが、どっちも田舎といえばそこが共通項。
といいつつ、このようなのどかな川べりを楽しめるのは田舎の特権。
埼玉は川が多いのでこういう楽しみはありますよね。
まぁ、近年は夏場の洪水とか問題もあるけどこういう景色結構好きなんですよ。
混んでなければもっと良いのですが。
桜はまだ満開ではないので菜の花の鮮やかさのほうに目が行ってしまいます。
来年から菜の花まつりとした方が正確だと思う。
桜の方はまだ蕾が多く、これからが楽しみ♪
満開になったらすごいだろうな。
こんな感じでキレイに咲き誇ってる枝もいくつかあります。
今日、新しい元号が発表されましたね。
わたし的には幸楽というのもアリかな、と思ってたのですが。
令和(れいわ)
れいわですよ、れいわ。レイワ~♪
ってことで絶対にこの曲↓がまた売れだす気がする。
そう、いとしのレイワ(レイラ)
新しい元号が令和(れいわ)と聞いた瞬間から、元号の委員会の中に絶対、クラプトンファンがいるに違いない!と睨んでます。
春になり、色んな花が芽吹いて咲き誇って、売られているお花も種類が増えて・・・
部屋に花を飾るのがとても楽しくなります。
そしてその花の写真を撮るのもまた楽しい今日この頃。
令和と平和、韻を踏んでいるのでラップソングが出てきそうな気がする。
レイワがYo!~ ヘイワでYo!~♪ みたいなヤツ。
今井メロが昔、そんな感じのラップやってましたよね。
スノボでトリノオリンピックにまで出ながらその後なぜかシングルマザーで風俗の方に行っちゃった女子アスリート
何はともあれ、
令和が平和な時代でありますように・・・
と心からお祈りしちゃいました。

この記事を書いた人
都内賃貸から隣接する埼玉4区に分譲を買い引っ越したものの、ビックリするくらいこの街が馴染めず、現在絶賛外出恐怖症。埼玉4区適応障害の東京ホームシック。ガチで東京リターンを模索中・・・しかし、首都圏相変わらずの物件価格高。年齢的に賃貸は無理ぽ。住宅ローンに最も嫌われるフリーランスのお一人さまは今後どうする?