こんちは、週末の夕方、いかがお過ごしでしょうか。
明日、月曜は雨だそうで・・・
通勤の無い身分で良かった、良かった。
にしても、月曜から雨ってイヤよねぇ~、気分が下がるぅ~↓↓
で、気分が下がると言えば、ワタシ前回のブログになぜかネガティブモード全開なことを書いてしまい、何でこんなことを書いたんだろう。
FIREなんてやったら家計がFIREの車・・・とか。
ルー大柴か?
しかも藪からスティックにFIREなんて言い出して。
少額の積み立てNisaですらよくわからず始められてないっつうのに。
あぁ、これはアレだね、先週は忙しくて全然都内遠征に行けてなかったので血中東京濃度がダダ下がりしてしまったのだと思う。
昨日、池袋で友人と会いこちら↓の東武百貨店にあるソフトクリーム屋でソフトを食べたり、街中をブラブラしたら、あ~ら不思議FIREだのアーリーリタイアだのと言う考えはスッカリどっかに行っちゃって・・・
ソフトクリームのせいか、俄然エナジーが湧いてきました。
そして人生、最後の日まで働くぞ!!
という前向き?な気持ちになれまして。
ったく、東京都内はワタシにとってすべてがパワースポットだよな。
昨日は友人と話に花が咲き過ぎてまったく写真を撮るのを忘れてしまった・・・
昨日の友人はワタシよりちょこっと年上なのでそろそろ年金の話とかしてみたのだが。
彼女は年金は65歳でもらいたいそう・・・
そっかぁ、彼女はずっと厚生年金だから65歳からでも普通の金額もらえるか。
あ、でも、派遣が長いんだけどそれでも厚生年金だよね?
しかも、彼女は一生賃貸を表明しているので家賃もかかる。
なので、年金もらいつつも働きたいという。
ま、それもそれもアリだろうけど、税金が高くならないか?
ワタシは何としてでも年金受給を遅らせなければ!
できれば最長の75歳まで遅らせたい!
それでもスズメのティアだけど。
スタバで長々と四方山話をしながら友人の1人がマンションのローンも終わり、厚生年金なので老後の備えもバッチグー♪
みたいな話を聞いたときは正直、羨ましいとも思ったし、自分は大丈夫かなと不安になったりもした。
でも、モノは考えようで働いて社会とつながりを持っていた方が刺激を受けて脳も身体もきっと若くいられる!
リタイアなんてするもんか!
がんばって勉強するぞ!
仕事の間口も広げるぞ!
と思ったのだが、埼玉4区に戻ってきた途端にやっぱ65歳くらいになったら厚生年金もらって悠々自適な楽隠居したよねぇ~などと思ってしまう。
うーん、この土地はワタシにとって逆パワースポットなのだろうか?
この記事を書いた人
都内賃貸から隣接する埼玉4区に分譲を買い引っ越したものの、ビックリするくらいこの街が馴染めず、現在絶賛外出恐怖症。埼玉4区適応障害の東京ホームシック。ガチで東京リターンを模索中・・・しかし、首都圏相変わらずの物件価格高。年齢的に賃貸は無理ぽ。住宅ローンに最も嫌われるフリーランスのお一人さまは今後どうする?