今日は良いお天気で急ぎの仕事もテレカンも無かったので愛する氷川台に桜を観に行ってきました。
もっと早く行きたかったんだけど遅くなってしまってごめんよ、とつぶやきつつ駅を出て石神井川沿いへ・・・
おぉ~、思った以上に満開状態・・・
正久保橋、スーパーサミットのところ↓
あぁぁ、この景色が観たくてねぇ・・・
以前はこの景色を眺めてその後、ちょっと先にあるティップネスに通ったもんだった。
あの頃はナンダカンダ言っても幸せだった・・・
少なくとも今抱えてるようなストレスはなかった。
正久保橋近辺の桜、例年通り美しいんだけど、一部の桜が工事のせいで無くなってるんだけど・・・
これは工事が終わったら元に戻してくれるのだろうか・・・
天気も良くて暖かで・・・幸せ。
この幸福感、埼玉4区では決して得られません。
石神井川沿いを板橋方面にテクテク歩く・・・
ちょっと歩くと左手に桜がキレイな公園のようなものが・・・
このヘンに公園なんてあったけ?
桜の木の下でランチをしたり、子供達が走り回ったり・・・
広いので全然余裕で走り回れます。
ワタシも浮かれついでに走り回りたいとこだが自主規制。
なんて公園かは知らないが桜はきれいだし、清潔だし、広いし・・・
手前でオッサンがベンチを占領して思いっきり寝っ転がってます。
でも、ベンチいっぱいあるから、イライラとかしないのよねぇ~。
そりゃ、寝たくもなるよねぇ、オッサン、財布だけ気をつけてゆっくり寝なはれや。
氷川台はちょっと歩くとやたら美しい桜に出くわすので、もうほんっとお腹一杯って感じ。
桜はもちろん綺麗なんだけどその周辺もキレイでやっぱり、埼玉とは違うなぁ・・・とつくづく思う。
キレイに手入れされていて、広いし、ベンチの数も多いので人が多くても混雑感が少ない・・・まぁ、平日のせいもあるだろうけど。
埼玉4区だったらこうはいかないと思う。
数少ない桜がある場所はもう、ルール無用の輩が占拠し、えげつない場所取りはするし、ゴミは散らかしまくるし・・・
そりゃ、桜も不細工になっちゃうわな。
あぁぁ、やっぱり戻りたい!!この地に。
せめて、今の場所からは引っ越したい、もう一度都内にぜってー戻る!!
そういやぁ、このマンションのあたりを通った時に中から
「ぬぉ~~~~~!!!」
だとか
「ぎゃぁ~~~!!!」
とか言う雄叫びが聞こえ、
ナニゴト?
と思ったらちょうど、WBCで日本の優勝が決まった頃だった。
そっかぁ、今日、WBCの決勝かぁ。
こんな美しい桜が咲いてるのそれを愛でずにテレビでWBC見てるの勿体なくないですかぁ?
って、どっちがだよ、って感じか。
考えてみれば、この辺りに住んでる人は桜の季節はいつでも見れるんだもんねぇ。
家の中ではWBCで盛り上がって、外に出りゃぁこんな美しい桜に囲まれて・・・
妬ましくなるほどのシアワセだな。
そして、TBSはこの曲、使い過ぎじゃないですか?

この記事を書いた人
都内賃貸から隣接する埼玉4区に分譲を買い引っ越したものの、ビックリするくらいこの街が馴染めず、現在絶賛外出恐怖症。埼玉4区適応障害の東京ホームシック。ガチで東京リターンを模索中・・・しかし、首都圏相変わらずの物件価格高。年齢的に賃貸は無理ぽ。住宅ローンに最も嫌われるフリーランスのお一人さまは今後どうする?