入居してから早4か月が経とうとしております。
購入の際には色々あったけど住み心地は期待以上で今のとこ、本当に購入して良かった。
綺麗に大事に住んでもっともっと自分のテイストに部屋を変えていきたい!
で、暖かくなってきてここいらで本格的に部屋のインテリアに本腰入れようと思って重い&デカいケツを上げました。
まず、照明なのですが、これが売り主が設置していったままになっておりまして・・・
昨日もそしてこれまでも何度も書いてますが、売り主に対してはちょっとイコンがあるもんですからなるべく早く売り主の残した痕跡は取っ払いたいんだけど、売り主は医者で金持ち(都内近郊にマンション何件も所有)なもんだから、インテリアコーディネータに頼んで照明などをコーディネートしたようでそこそこ収まりの良いコーディネートになってたりするんですよ。
何っつうか、コーディネートはこうでねいと、みたいな感じで。(^_^;)
で、インテリアど素人の私が何かを変えるとバランスおかしくなりそうな懸念もあり、照明器具も数年しか使ってなくてきれいなので痕跡を取っ払いたいと思いつつそのまま使ってました。
あと、私、チビなので照明変えたりするのが大変。
ほんっとこんな時、自分が富永愛だったらどんなに良かったか。
ジーンズ試着して殿中でござるになることも無いだろうし・・・ちぇッ
照明変える時って、脚立の一番上に乗んなきゃいけないからグラついて怖いんですよね、でそこへもってきて引っ越しでハリキリ過ぎて痛めた腰が絶妙なタイミングでピキッ!と痛んだりする。
暖かくなって腰もだいぶ良くなりここらで替えとかないとズボラな私はこのまま売り主が置いてったヤツ使っちゃいそう・・・ってことで照明をアレコレ探してます。
インテリアはFrancfranc(フランフラン)頼みの私ですが、照明器具に関してはフランフランは今イチなんですよね~・・・使い勝手の悪そうなデザインだったりリカちゃんハウスについてるようなちゃちいシャンデリアだったり・・・
ここは照明器具専門店から選ぶかなってことで、天下のヤマギワへ!
louis poulsen(ルイスポールセン)
ってヤツ。
ありきたりじゃないデザイン、甘過ぎないピンク、まさに私好み。
これを是非、リビングかキッチンの照明にしたい!!
ちなみに現在のリビングの照明はこちら↓
まぁ、別に悪くはないけど良くもないっつうか・・・
何の変哲もないというか面白味に欠けますな。。。
で、このlouis poulsen(ルイスポールセン)気に入ってしまい、買っちゃおうかと思ったけど値段見てビックリこきました、何と105,840円!
じゅうまんごせんはっぴゃくよんじゅうえん??
そぉんなにするのぉ~???
コレ↓がぁ???
私は今までせいぜい2-3万でしたけどぉ・・・
オシャレだし、変わったデザインだし、大好きな色味なので良いんだけど、どうみても10万もするような商品には見えないんだけどなぁ・・・
うーん、これは現物見ずに買っちゃうわけにはいきませんわぁ~。
ってか現物見て気に入ったとしてもちょっとなぁ・・・
一桁間違ってんじゃないのか?
しかもこれってこんな感じ↓で複数で使うもののようなのでそうすると10万じゃすまないじゃーん!
うーん、これ実際に商品を見て気に入っちゃったらヤッベーことになりそう。
似たようなバッタもんがどっかにないだろうか。
コメント
ルイスポールセン、可愛いですよね!けど、値段が可愛くない^^;
北欧家具のブームで、ルイスポールセン風照明が結構ネットでは手頃な値段で販売されてますよ!
北欧 ペンダントライト でたくさん出てくると思います
現物見ないと実際の雰囲気とか大きさとか届いてみたら違ったってなったらショックですよねぇ
私も先日、ダイニングの照明が欲しくてネットをぐるぐるしましたが、
結局所沢金山町(航空公園か西所沢が最寄り駅です)のイケダ照明で買いました
こじんまりしてますが楽しかったですよ
我が家は結局マルヴェルというペンダントライトにしました
1万円ですので飽きたら玄関照明にでもしようと思ってます( ´﹀` )♩笑
はちみるくさん、こんばんは!
情報ありがとうございます!
ルイスポールセンって北欧系なんですね、すいません、全然知らなくてただ色と形が気に入ってしまい(特に色)。
やっぱ、家具って北欧系強いっすね~・・・
ネットで割引アリの価格出てますね、それでも高い・・・(^_^;)
照明ってこんな値段出して皆買うんでしょうかね。
デヴィ夫人の応接間のシャンデリアは400万円らしいですが(ってそれを引き合いに出してどうする気だ、私)
教えていただいたイケダ照明のオンラインストア拝見しました、いっぱいあって目移りしますね!
店舗は航空公園が最寄のようですね。
青山にヤマギワのお店があるようなので週末にでも行ってみようかと思ってたところでした。
マルヴェル、チェックしてみました、風船のような丸みが暖かみがあって良いですね。
ガラス細工作る時の膨らますような感じで味のある丸みで癒されそうです。(*´∇`*)
照明選び、結構ハマるかも・・・
教えていただいてありがとうございます!(^▽^)/