最近、このブログで
「都内に戻りたい、都内に戻りたい」
ってことばっかり書いてたせいか、
比較的、最近になってこのブログの読者になった方から
「とても良さそうなマンションなのに何がそんなに不満なのでしょうか?
もし良ければ賃貸(レオパ価格)で貸してほしい。」
と言った内容のメッセージが来まして・・・
私の言葉足らずで申し訳ないのですが、ワタシがこの土地から出ていきたいのはこの埼玉4区と言う場所が都内と比べるとワタシ的に色々生活しずらいからなのですよ。
このマンションに関してだけで言えばとっても快適だし、構造上ご近所トラブルの心配も無いし、唯一あるとすれば上階だけだけど、その上階さんはとても良い方で仲良しだし・・・
そう、このマンション、眺望やリビングの陽当りなど多少欠点はあるけど静かで住みやすく、間取りも希望通りで理想のマンションなんですよ、なのでレオパ価格で賃貸に出す気は毛頭ありません。
これで、玄関開けたらここが氷川台一丁目近辺だったらもう、ワタシ、どれだけハッピーか。
氷川台一丁目近辺↓
右に行けば氷川台駅、左に行けば城北中央公園を通って上板橋駅、この写真では見えませんが正面にはサンシャイン60も見えます。
水面下で密か~に物件探しはしてますが、もう、このマンションがなまじ気に入ってるだけにここと比べるとどれもマイナス面ばかりが目に付いてしまい、それで相変わらず中古物件の価格は高止まりだし・・・
ほんっと、このマンションの事がこんなに好きじゃなかったらリターン to 練馬区プロジェクトももっとサクサク進むんだろうけど。
都内での物件が見つからないだけでなく、ここを手離すフン切りもまだつかない。
最近はもっぱら旧居近辺に出掛けていくことが多いです、金曜日なんて昼飯食うためにわざわざ上板橋まで行ってやったぜ。
上板橋南口から徒歩30秒の中華ダイニング剋 (コクと読む)。
日替わりランチ、740円はとってもお得。
この日は鶏肉と野菜の甘辛炒め、スープとサラダがついて740円。
こちらのサラダもついてて、野菜がたくさん♪
野菜がシャキシャキしてて、でもしっかり味もついててほんとに美味しい!
ちなみにご飯は無料で大盛りにできます。
リーズナブルで美味しくて野菜がいっぱい摂れて・・・
あと、店員さんがとーっても感じ良いの!!
出口まで送ってくださる、740円なのに。
埼玉4区ではありえない神対応な接客。
この店は以前もたまに行っていたのですがコロナ禍を耐え抜いてくれて感謝です。
また、来週も行くからね!
ってか以前だったら毎日でも行けたのにな・・・
(´A`。)グスン
あ”~、戻りてぇ。。。。

この記事を書いた人
都内賃貸から隣接する埼玉4区に分譲を買い引っ越したものの、ビックリするくらいこの街が馴染めず、現在絶賛外出恐怖症。埼玉4区適応障害の東京ホームシック。ガチで東京リターンを模索中・・・しかし、首都圏相変わらずの物件価格高。年齢的に賃貸は無理ぽ。住宅ローンに最も嫌われるフリーランスのお一人さまは今後どうする?