分譲マンションで35平米って聞くと、「え、それ賃貸の広さじゃない?」って思っちゃいませんか。
ちなみに私が今すんでる賃貸は31平米弱です。
でも、東京都内は35平米の分譲って結構多いです。
特に築15年くらいの物件に多いので、このあたりから単身者を意識した分譲になってきてるのなかな…と思います。
- 都内
- 予算を抑えめ
- 築年数を20年以内
になると35平米前後が多くなります。
わたし的には築年数はもう少し古めでもよいので広さを40平米くらい欲しいトコですが。
でも、日曜日の女性のための快適住まいづくり研究会の個別相談で言われたのですが、1人で暮らすのであれば35平米くらいで結構収まるらしいです。
私が35平米は賃貸の広さじゃないですか、と言うと単身者用の賃貸は平均25平米くらいで35平米となると分譲の広さ、というのです。(あくまで都内の話)
この担当の方(若い女性です)はご自身がミニマリストなのか、都内で40平米とか探すより断捨離を勧められました。
夫婦でも35平米で暮らしてる方もわりといるようです。
うーん、個人的にはスッゲー狭いんじゃないかと思うけどな。
2人で35平米って・・・
2人のうち、どちらかが何かの収集癖とかあったらサイアクだと思う、やくみつるとかだったら完全アウトだな。
ある程度、断捨離したとしても私の場合、家で仕事をすることが多いので仕事専用の部屋を欲しいと話したところ、それは間取りによる、と言う話でした。
そういえば、同じ面積でも狭く感じる物件とそうでない物件があります。
以前の記事にも書いたのですが、今年の2月に内見した約39平米の物件。
以前も同様の面積の物件を内見した際にそれほど狭く感じなかったのですが、この2月の物件はとても窮屈に感じました。
これは原因が壁芯で6か所もの部屋の内側に突っ張っている柱が原因だったと思います。
なので同じ面積であっても物件や建物によってかなり違うだろうな、とは思います。
ただ、私の友人は35平米の新築を買って10年後に母親と暮らすことになり、やはり買い換えました。
彼女曰く、35平米なんて1人でも狭いのに、母親と2人なんてとってもムリ~!!
とのことでしたけどね。
仕事部屋の話ですが、35平米でも間取り次第では仕事専用のスペースを確保できるのでしょうが、それを言ったら今の約31平米、1Kの間取りでも何とかできるのではないかと思うけど。
ただ、仕事をしていて振り返るとベットがあって、右を見るとテレビがあって・・左を見るとソファがある・・・っていう状況なので誘惑が多くて困るっす。
仕事専用の空間を作って、机と椅子とPCと仕事に必要な資料以外は何もないような空間が欲しいのですけどね。
この記事を書いた人
都内賃貸から隣接する埼玉4区に分譲を買い引っ越したものの、ビックリするくらいこの街が馴染めず、現在絶賛外出恐怖症。埼玉4区適応障害の東京ホームシック。ガチで東京リターンを模索中・・・しかし、首都圏相変わらずの物件価格高。年齢的に賃貸は無理ぽ。住宅ローンに最も嫌われるフリーランスのお一人さまは今後どうする?