前回のブログのかおぱおさんからいただいたコメントの返しでちょっと書いたのですが、密かに期待していた売り主居住中の物件は内見に行くまでもなく、既に売れてしまいました~!
先方の内見の予定が中々取れないって言ってたのに・・・
購入を決めた方は内見せずに決めたのですか?
と聞いたところ、いやそうじゃないらしいんだけど、直接の販売会社ではないから良くわからないとか何とか、よくわかんない説明で・・・・
相変わらず肝心のとこでは役に立たないジジィっつか、ったく・・・期待させといて。
実は木曜日にちょっとポータルサイトからこの物件が外れていたのでイヤな気がしたのですが・・・やっぱりかぁ~
何かさ、SさんってD不動産が直接担当している物件であればまだ良いのですが、別の不動産会社が担当している物件だとスムーズに話が行ったことが一度もないんですけど・・・
みんなこんなもの?
とりあえず、私、D不動産S氏との決別を決めました。
物件は直接扱ってる不動産会社が絶対有利だな、ほんっと。
私がもっとマメに物件、チェックすべきだったわ。
何か、もう疲れちゃった・・・
もし、今回の物件がうまくいってたら最寄駅になっていた下赤塚駅前

この記事を書いた人
都内賃貸から隣接する埼玉4区に分譲を買い引っ越したものの、ビックリするくらいこの街が馴染めず、現在絶賛外出恐怖症。埼玉4区適応障害の東京ホームシック。ガチで東京リターンを模索中・・・しかし、首都圏相変わらずの物件価格高。年齢的に賃貸は無理ぽ。住宅ローンに最も嫌われるフリーランスのお一人さまは今後どうする?