マンション全体でのインターネット加入は不要?

マンション管理組合、総会の季節がやってきた

仕事が一段落して、数日間放置していた郵便受けをのぞくとこの封筒が・・・

おぉぉ~、これは去年も確かこの時期に来たマンション管理組合の総会開催のお知らせ。

今年もそんな季節になったのね。

去年は確か、サッカーのワールドカップ真っ最中だったため、朝10時の開始に寝不足の目をこすりながら出席した記憶が。

初めてのマンション管理組合の総会で感じた違和感
マンション管理組合の総会、というものに先日初めて出席しまして・・・ こちらの記事にも書いたように最初、出席するかどうかちょっと迷ったん...

マンション 総会 欠席か出席か、悩む

管理組合の総会かぁ~・・・

今年はどうしようかな、今年はちょうどその日、午後から用事があるんだよね。

去年は1時間足らずで確か終わったので、今年も多分それくらいで終るだろうけど。

そういえば、去年も出席か、欠席か、悩んだもんでした。

初めてのマンション管理組合の総会、出席or欠席?
管理組合総会への招待状 マンション購入前から密かに気になっていた、マンション管理組合の総会とやら。 先日、郵便受けにこのような紙袋が...

去年、出席したくなかったのはウチの世帯が女一人住まいとわかるとファミリー層が中心のこのマンションの他の住人から分が悪い何かを押し付けられたり、軽んじられて拙宅の住居内にゴミなどを放置されるのではないか?という心配から。

結局、出席してみて女性一人だからどうのこうの、というのは無かったけど、そのかわり途中からの入居者(ワタシを含む)に対する新築入居者のディスりと疎外感を感じた。

その時のもようはこちらに記してございますので良かったら読んでやってください。

初めてのマンション管理組合の総会で感じた違和感
マンション管理組合の総会、というものに先日初めて出席しまして・・・ こちらの記事にも書いたように最初、出席するかどうかちょっと迷ったん...

中古入居と言っても私の場合、ほとんど新築時と値段は同じだし、しかもそれをあのゲスの極み乙女のクソ売り主ババァから不愉快な思い出付きで買ったかと思うとほんっと歯ぎしりするくらい悔しかった。

決して居心地の良い総会ではなかったな。

マンションの総会、出席してもムダではないんだけど

居心地は良くないし、管理会社の担当者は頼りなさそうで今イチな総会ではあるんだけど、出席すればそれなりに情報を得られるのでムダではないんですよね。

私の場合、このマンションが民泊に対してかなり強く禁止しているというのがわかって安心したし、大規模修繕を控えて修繕積立金に不足がある、ということもわかった。

不足はあるけど、補う手段(修繕の方法でランクを落とすとか・・・)もあるし、まぁ、住人全員で負担するものだから、私がそうとう負担になるような金額なら当然他の住人もそうだろうし。

とはいえ、修繕積立金の値上げは避けられないみたい・・・

貰った資料の中には「値上げ」という文字が随所にある(ように見える)。

うーん、これはちょっと気になる。

値上げはしょうがないとしても、いくらくらい上がるんだろう。

住居数もそんなに多くないし。

千歳烏山の友人のマンションは10数戸という住居数だったせいか、万単位で上がったって言ってたし。

管理費からインターネットを外せと言う意見

前回の総会でちょっと驚いたのは、現在、

管理費に含まれているインターネット契約を外してはどうか

という意見が前々回の総会であったらしい。

え”~、何でぇ???

だって、管理費に含まれるネット代金ってたった1000円くらいなんだよ。

フツーにネットとケーブルテレビを個人で契約したらそれだけで1万円くらいいっちゃうのに。

しかも、ここのネット回線はとても早くて優秀。

私は、メインのPC(有線)とWifiでiPad、MacBook、タブレットPCの4台を同時に使用してますが、とてもサクサク。

それでもまだこの回線速度に不満があるとでも?

と思ったらそうではなく、逆でインターネットを全く使わない高齢世帯もあるらしい。

せっかく、マンション全体でインターネット加入してるのに

もちろん、このご意見はソッコー却下だったらしい。

私が見る限り、このマンションの主な住人層は子育て世代のファミリー、当然インターネットは必要。

デイケアの送迎が必要な高齢者もいるようだけど、高齢の方はそれほどプアな感じもない。

1000円くらいなら、たとえ自分がネット使ってなくても払えそうだけど、引退世代だと月々1000円って大きいのか。

賃貸の時と違い住人の層はダイバーシティ。

このあたりの情報収集も含め、やっぱ出席すっかなぁ~

ってなことをゴディバで一息つきながら思案したのでした。

せっかく、マンション全体でインターネット加入してるのに、使わないって勿体ないよね。

もし、ネットやWifiの設定がわからないとかだったら手伝うのにな。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク