気がついたら今日はクリスマスだったんですね、遅くなりましたが、
メリークリスマス!
クリスマスっぽい写真が無いので先週、池袋のジュンク堂で見つけたサンタクロースの写真を。

なぜか大学受験関連のコーナーにいるサンタクロース
今週は忙しかった・・・
忙しくて曜日の感覚だけでなく時間の感覚も薄れてしまい。
取り引き先の担当者が全員、来週の月曜を休みにしたいがために今日までにあれもこれもと・・・
いやぁ、忙しかった。。。
そこへもってきて私も年明け早々、歯医者の予約を入れてるのでこの日は絶対に空けたくて仕事を前倒しにしようとするもんだから、前倒しのアメアラレ状態。
コロナ禍で大変なときに仕事が忙しい、というのは有難いことかもしれませんが。
コロナの影響は無いわけではなかったのですが、交通費やセミナーなどが中止になったりで支出が減った分もありトントンとは言わないまでもそれほど減収にはならずに済みました。
ただ、決まっていた仕事がいくつか中止にはなったので来年は新しい何かを考えておかないと。
おかげ様でメインの取り引き先がコロナで需要が大きくなる側なので影響が少なかったというのもあります。
このメインの会社はとにかく社員への待遇がめちゃくちゃ良い分、非正規や私のような外部の人間にはまぁキビシイというかぶっちゃけ性格があまりよろしいと思えない会社なのでホントはここらで縁を切りたいとこだったのですが、コロナで他の仕事に影響が出たためとりあえずつないだ感じ。
この会社もかなり大きいので例年ならそこそこ辞める人がいるんだけど今年は退職者がほとんどいなかった。
やっぱ、こういう不安定な時期は動かないのが吉!なのでしょうか。
とはいえ、来年は少し動きたいんですけどねぇ・・・
コロナがどうなることやら。
今年は少しのんびりし過ぎた気がするので来年はもう少しアクティブに行きたいっすな。
とりあえず年内の仕事は先ほど片付いたので今からクナイプをドボドボと風呂に入れゆっくりしたいと思います。
ウチの風呂はコンパクトでおひとり様用にジャストサイズでとてもお気に入り♪
お風呂にテレビとか付けたいなぁ・・・いくらぐらいだろ。
大きい仕事がひと段落した後にお気に入りの入浴剤で入るお風呂タイムは至福です。

この記事を書いた人
都内賃貸から隣接する埼玉4区に分譲を買い引っ越したものの、ビックリするくらいこの街が馴染めず、現在絶賛外出恐怖症。埼玉4区適応障害の東京ホームシック。ガチで東京リターンを模索中・・・しかし、首都圏相変わらずの物件価格高。年齢的に賃貸は無理ぽ。住宅ローンに最も嫌われるフリーランスのお一人さまは今後どうする?