六花亭の大平原 > 心配性
昨日のブログに書いたように冷蔵庫の後ろの壁が暖かいのが気になって外出できない!!
昨日のブログ↓
このまま、外出できずに埼玉4区で生涯を終えるか、と思われましたが今日はどうしても池袋東武でやってる『秋の大北海道展』に行きたくて・・・
というより、春に西武百貨店のほうの北海道展で知ったバターサンドで有名な六花亭のマドレーヌ『大平原』が買いたくて・・・
初めて『大平原』を食した時の感想↓
冷蔵庫が原因の出火なんて考えてみれば、中華料理店の厨房とかもっとデッカイ冷蔵庫を壁際に置いて強い火力のガス使ってるような場所で火事が起きないんだからウチで出火するわけないだろうと冷静な判断?をし、池袋東武へ!
つまり六花亭のマドレーヌが私の心配性を凌駕したわけっす。
恒例のメチャ混み、大北海道展
朝の10時半くらいに着いたのですが、すでにメチャ混みでした。
予想はしてたけど、今日は午前中天気が今イチだったんでもっと空いてるかな、と期待したけど。
平日でも北海道展はかなり混むので週末はもう朝の通勤ラッシュ並みだわ。
六花亭の大平原、ゲットぉ~
で、とりあえず、今回買いたかった六花亭のマドレーヌ『大平原』を2袋を含め以下のものを購入。
これよ、コレコレ!!↓これが食べたかったのぉ~!!
六花亭のお兄さんにこの『大平原』が大好きだと話したら、プチサイズのこちら↓もありますよ、と奨められ買ってみた。
ハートの大平原が可愛いプチサイズ
丸いプチサイズのマドレーヌの中にこんなハート型があったりして、可愛いといやぁ可愛いけど味は一緒なのでどっちでもいいや。
でも、プチサイズの大平原、持ち歩いてコソっと食べる分にはちょうど良いかも。
もし、有楽町線か東武東上線内でコソコソこれを食べている小太りの中年女がいたら私の可能性大!です。
あと、買うのはやめようと思うんだけど、北海道展に来ると毎回このROYCEのポテトチップチョコを買ってしまう・・・
このポテトチップチョコって身体に悪いもんしか入ってませんよね。
でも、そういうものこそ至福の美味なのだけれど・・・
以前は毎回2箱とか買ってたけど最近は1箱しか買わないので、まぁ、いっかぁ。
それに北海道展がある時しか買えないし。
今回の池袋東武の大北海道展は開催期間がいつもより長くて24日の火曜日まで約2週間近くやってるのでまた行きたいと思います。
大平原、名前とパッケージがダサ過ぎ
それにしても、この『大平原』というマドレーヌは安くて美味しい!
4個入りで確か500円だったと思う。レシート無くしちゃった。
ただ、名前とパッケージがダサ過ぎだよね。
前にも書いたけど、このパッケージの色、ジジィのモモ引きの色だってば。
あと、大平原というイミフなネーミングはソッコー、変更すべきですよ、六花亭さん!

この記事を書いた人
都内賃貸から隣接する埼玉4区に分譲を買い引っ越したものの、ビックリするくらいこの街が馴染めず、現在絶賛外出恐怖症。埼玉4区適応障害の東京ホームシック。ガチで東京リターンを模索中・・・しかし、首都圏相変わらずの物件価格高。年齢的に賃貸は無理ぽ。住宅ローンに最も嫌われるフリーランスのお一人さまは今後どうする?