皆さま、いかがお過ごしでしょうか?
9月に入っていきなり涼しくなったり、コロナもまだまだ油断できなかったりで落ち着かない日々ですが、つつがなくお過ごしでらっしゃいますでしょうか。
などと常識的な挨拶をしてみました、えぇ、今日のワタシはとーっても機嫌が良い。
だって、歯医者に行ったから・・・
ってか、歯医者に行くために上板橋に行ったから。
今日の歯医者は想定外に時間とカネがかかってしまい、お会計は3,590円。(^-^;
今後、インプラントも控えており、歯医者のこと考えるとちょっとブルーですが、まぁ、それでも上板橋だし、都内だし。
歯医者の帰りは東武練馬までブラついて・・・
今日は以前に内見したマンションのあたりをブラつく。。。
別に深い意味はありません、また空室あるかな、とかじゃないからね、ホント。
都内はこういう狭い道でもちゃんと歩行者用の通路があってほんとに歩きやすい。
都内だったらずっと歩いてられるわ。
東武練馬のイオンで買い物して・・・
東武練馬の大戸屋でご飯食べて・・・
やっぱり都内で食べる大戸屋ランチは美味しいわぁ~。
で、東武練馬イオン内のコージーコーナーでケーキ買って帰ってくる・・・
という他愛のない一日なのですが、もう、都内の空気吸って都内の大戸屋ランチ食べただけで気分はリフレッシュ、血中東京濃度がもうグーンと上がってパルスオキシメーターも限界突破。
いやぁ、何でしょうね、この埼玉4区と都内の違い・・・
もちろん、道路が歩きやすいし、公園キレイだし、店に入ると店員さんの感じも良い。
そういや、コージーコーナーで袋をつけてってお願いしたのに店員さん、付け忘れたんですよ。
レシートには加算されてるのについてないので言うと、すごく恐縮して急いでつけてくれたのですが、その対応とかとても丁寧で、こちらも思わず、いえいえお気になさらずって感じ。
埼玉4区だったらこうはならないだろうな。
電車に乗らなきゃ、ビニールの袋無くても良いんだけどねぇ。
あと、イオンのトイレで出会い頭でぶつかりそうになったら、先方と同時に
「すいません」
とお互いが譲り合う、気持ち良いわぁ。
埼玉4区内でも何度か同様のケースあったけど、大抵はガン飛ばされます、腹立つわぁ。
こういう積み重ねって結構精神衛生に来るんだよね。
イオン(東武練馬)のスタバでコーヒー飲んでると今後の仕事のこととか色んなアイディアが浮かんできて、コロナで中断してる資格取得のこととかも前向きになれるんだけど、埼玉4区の駅についた途端すべて忘れちゃってまぁ~す。
えぇっと、ワタシ、ナンの資格を取りたいんでしたっけ?
この記事を書いた人
都内賃貸から隣接する埼玉4区に分譲を買い引っ越したものの、ビックリするくらいこの街が馴染めず、現在絶賛外出恐怖症。埼玉4区適応障害の東京ホームシック。ガチで東京リターンを模索中・・・しかし、首都圏相変わらずの物件価格高。年齢的に賃貸は無理ぽ。住宅ローンに最も嫌われるフリーランスのお一人さまは今後どうする?