こんちは♪
え~、まず始めにですね、昨日書いたこちらのブログで10万円給付で除外対象になるのが年収960万円以上ってことで、これ、てっきり世帯年収が960万円かと思ったら、一番収入の多い人の年収だって・・・
つまり、このように両親がそれぞれ900万円の年収があって世帯年収が1800万円でも10万円もらえるんだってさ・・・ヘンなの。
年収1800万円もあるような家庭で10万円もらってありがたいのか?
めざましエイトで今日も橋下徹氏が愚策、と言っていたけどほんっと愚策も良いとこだよな。
これって原資は税金なワケじゃん、スッゲー働く気失くしましたわ。
あと1時間くらいでテレカンが始まるんだけど、あぁ~、出たくね。
そうでなくてもここ埼玉4区に来てからどうも仕事のモチベーションが落ちていて困る。
最初は単に自分もトシ取ったのかなぁ・・・などと思っていたのですが。。。
何かね、潜在意識の奥~のほうに・・・
ガンガン働く
↓
税金をより多く納める(と言ってもたかが知れてますが)
↓
でも、税金を納めたところで埼玉4区の公共施設はショボいし、道路は危ないし、役所関係はケッタクソ感じ悪いし。。。
ってことで税金を多く納めるより、ネトフリかHuluでも見てゴロゴロしてた方が楽しくね?
と悪魔がささやく。
↓
悪魔に身を任せる。。。
と言う構図がある気がする。
もちろん、練馬区民だったときでも住民税払うたびに
タッケー!
と思ったけど考えてみれば;
・図書館はよく利用してたし、
・役所関係はいつも親切・丁寧だったし、
・公園はどこもキレイで安全だったし、
・路はボケ~っと歩いてても一度も危険な思いをしたこと無かったし。。。
今は上記のどれ一つとして得られるものが無い。。。
なのに同様の金額の住民税払うってなんか損した気分、だったら働かねーほうがいいわな。
みたいなのが自分でも気づかないうちに潜在意識に染み込んでいる気がするんだよね。
潜在意識の働きってスッゲー大事みたいな話をよく聞くしな。
あ、ヤバいな、また体内の血中東京濃度が下がって来てるかも・・・
週末に丸の内に行った時の写真と・・・
オフィス街のベンチで肉まんを食べる写真
を見て気分を上げてテレカンだ。
この記事を書いた人
都内賃貸から隣接する埼玉4区に分譲を買い引っ越したものの、ビックリするくらいこの街が馴染めず、現在絶賛外出恐怖症。埼玉4区適応障害の東京ホームシック。ガチで東京リターンを模索中・・・しかし、首都圏相変わらずの物件価格高。年齢的に賃貸は無理ぽ。住宅ローンに最も嫌われるフリーランスのお一人さまは今後どうする?