いやぁ~ん、東京行き自粛要請が埼玉県知事から出たって・・・
こういうのが出ると、東京は遠くになりにけり、って感じするじゃん。
電車で数分で都内なのにぃ・・・
何度も言いますが、埼玉、もう東京で良いじゃん。
これから住所を書く時、
東京都さいたま4区、と書いてやろうかしらん。
ってか、あと、埼玉県知事ってコイツかぁ。
初めて知った。(去年の埼玉県知事選では別の人物に注目してたので)
そういや、この人、先週の日曜日にさいたまアリーナのK-1会場で怒ってましたよね。
K-1も東京都知事のユリコに言われると大人しく無観客試合にするくせに埼玉県知事だと普通に開催しちゃう・・・って。
埼玉、バカにしてないか?まぁ、ワタシが言えたギリではありませんが。
まぁ、K-1だからな、あんま聡明さを求めてもな。
それにしても東京行き自粛ってなぁ・・・
わたしの場合、カラダはさいたま、心は東京・・・だからなぁ。
週末の歯医者はどうしよう・・・歯医者側が臨時休業にならなきゃ行っていいよね。
この東京行き自粛要請のニュースでどっかのコメンテーターが
「東京行き自粛、と言っても和光市なんてほとんど東京都内みたいなものだから」
と言ってたけど、そうだよ、埼玉4区、ほとんど東京都内だってばぁ・・・
このニトリ成増前が板橋区と和光市の境なんだけど、このヘンに住んでる人も自粛なのぉ?と大人げないことを言うアラフィフ。
仕事の方は必要でない限りはテレカンで・・・
と言われこのところ都心に出る機会がめっきり減ってしまいました
(ノ_・、)シクシク。
まぁ、打ち合わせに行くのはアウェイではあるのでテレカンで済むのはありがたいけど。
でも、品川区・港区のこういう高層ビル群が見たーい!
と言っても都内在住の時に住んでいたのはこういった感じ↓でしたが。
ヘタに出歩いて新型ウィルスに感染しちゃうと、保健所だのなんだのでまた埼玉4区の行政と関わることになるので歯医者以外は引きこもるかぁ・・・
あぁ~、都内に行きたい!!
きっと体内の血中東京濃度が下がってしまってるのだと思う。
この記事を書いた人
都内賃貸から隣接する埼玉4区に分譲を買い引っ越したものの、ビックリするくらいこの街が馴染めず、現在絶賛外出恐怖症。埼玉4区適応障害の東京ホームシック。ガチで東京リターンを模索中・・・しかし、首都圏相変わらずの物件価格高。年齢的に賃貸は無理ぽ。住宅ローンに最も嫌われるフリーランスのお一人さまは今後どうする?