今日は子供の日ですよ、こどもの日(どこもの日ぢゃないよ)。
ま、子供の日と成人の日はワタシにもっとも縁のない祝日ですがね。
今日の5時に夢中で、本日子供の日にちなんで「子供の頃の自分に 言いたいこと 」と言う特集をやっていました。
「子供の頃の自分に 言いたいこと 」・・・
皆さま、何かありますでしょうか。
ワタシはありますとも!
子供の頃の自分に言いたい・・・
「絶対に、絶対に、親の言う事は聞くな!!」
特に
「母親の言う事は絶対に聞くな!!!」
そして、
「アイツ(母親)は絶対に信用するな!!」
ですね。
アイツ(母親)はワタシに無理やり家業を継がせるべく色々画策してやがる・・・
上の学校に行かせる気なんてサラッサラ無い。
無理やり地元のヤンキーだらけの美容学校に行かせて家業を継がせる気だ、気をつけろ!!
東京への進学を許すと見せかけて、途中で経済支援を打ち切り泣きついて帰ってきたら、もうアイツの思うツボ八だ、そこからは全面降伏を強要だ!
「一人じゃ何もできないんだから、大人しく家を継ぎなさい!」
とアタマごなしに言われあの古い美容院を継がされあの土地から逃れられないぞ!
アイツ(母親)はワタシに進学の自由、職業選択の自由を与える気なんて全く無いんだ、ホントに気をつけろ!!
と優しく言ってあげたい。
そして、ナニがあっても東京に出なさい、と。
ま、今は埼玉になっちゃったけど・・・
しかし、ここまで母親と不仲な人っているかしらん。
たいてい、父親とは不仲でも母親が仲裁に入ったりしない?
ま、父親は私が小学生のときに離婚だし、ステップファーザーはウチの毒母との生活がよっぽどストレスだったのか40代でガンで亡くなってるし。
あ、ちなみに当然、このGWも
実家には帰れまテン!
ですとも。
なんか、こどもの日を祝したことを書きたかったのですが、祝いより呪いになってしまった気がする。
まぁ、現在は「埼玉4区」の部分では悩みはあるものの、それ以外は仕事その他ソコソコ順調で心穏やかな日を過ごしてますがね。
GWはスタバで本を読んで・・・
ドトールでミラノサンド食べて・・・
都内をブラブラ・・・最&高!!
しかし、今年のGW、後半はエラく天気が良いっすね。
青空がまぶしいぜ!最&高!!

この記事を書いた人
都内賃貸から隣接する埼玉4区に分譲を買い引っ越したものの、ビックリするくらいこの街が馴染めず、現在絶賛外出恐怖症。埼玉4区適応障害の東京ホームシック。ガチで東京リターンを模索中・・・しかし、首都圏相変わらずの物件価格高。年齢的に賃貸は無理ぽ。住宅ローンに最も嫌われるフリーランスのお一人さまは今後どうする?