
紫苑さん(年金5万)が65歳で購入した家の値段
節約ブロガー界隈では有名な紫苑さん(現在72歳・年金受給額月5万円)と言う方がいます。 ワタシはあまり節約に興味がない...
女性のマンション購入ブログ、独身、フリーランス、アラフィフの私でも無事住宅ローン降りてめでたくマンション購入
節約ブロガー界隈では有名な紫苑さん(現在72歳・年金受給額月5万円)と言う方がいます。 ワタシはあまり節約に興味がない...
いやぁ、今週は忙しかった・・・ さすがにこの時期の月末月初は忙しい・・・ ってことでこのブログもお久しぶりになってしまいました。...
昨今の話題と言えばキンプリから3人脱退とタッキーのジャニーズ退社というあの事務所がらみのネタでしょうか。 全然、ジャニーズ興味...
首都圏のマンション価格高騰については今っさら言う事は何もないのですが、DMM英会話 のデイリーニュースと言う教材でマンション価格の推移が分...
先日以前から気になっていた氷川台の新築マンション:デュオヴェールのマンションギャラリーに行ってまいりました。 このマン...
おこんばんは♪ 2019年も残すところあと、3,4日(テキトーです、すいません) 今日あたりからテレビも年末年始モードになり、曜...
不動産会社にお世話になってはいるけど 物件探しと不動産会社ってのは切っても切れない関係。 最近はネットでかなり事前調査できるので昔よ...
人生初のふじみ野下車 今日はやや暑かったものの5月のさわやかな風に吹かれ気持ちの良い1日でしたね。 久しぶりに池袋に出てみようかと思...
ウチのマンション、価格がダウンしました 先日、IESHILからイヤ~なお知らせが・・・ ウチのマンションの価格ダウンのお知らせが・・...
福生と青梅が東京都の中古物件価格上昇率のツートップ 前々回のブログで私、青梅とか福生より和光市の方が全然東京じゃん!って書いちゃいました。...