高齢者、一人暮らしの住まいって65歳が危険水域か

 -当ブログではアフィリエイト広告を利用しています-

滅多にNHKを見ないワタシですが、日曜の朝、ベッドでテレビをつけたら偶然NHKで

日曜討論 増える単身世帯 どうする?高齢期の住まい

というのをやっていた。

折しもちょっと前に一世帯の平均人数が2人を割り込み、将来的には単身高齢者の世帯がますます増えるってニュースがあったばかり。

世帯を構成する平均人数が、2033年に初めて2人を割り込み、1.99人にまで減ることが12日、厚生労働省の国立社会保障・人口問題研究所がまとめた「日本の世帯数の将来推計」で分かった。47年には1.92人に減少するとみられ、未婚化の進行で65歳以上の高齢者単独世帯が増加することなどが影響しているという。

高齢者ってのがいくつを指してるんだろうと思ったら65歳だって!

65歳ってもう高齢者扱い?

いやだ、あと10年もしないうちに高齢者って呼ばれちゃうわけ???

しかも、日曜討論の中でも65歳を越えたら相当に賃貸入居は難しいという話をしていた。

う~ん、都内リターンを相談した不動産関係者は70歳以上はどんな事情であれ確実に難しいと言ってたけどやっぱ65歳からがレッドゾーンなんだよね。

まぁ、こういう↓考え方もあって、これはこれで同意なんだけど、現在のワタシのように住みたい場所に住みたい売りが出てないような場合。

たまに出ていてもふざけた金額だったりする場合。

やっぱ頼みの綱は賃貸か?とも思うんだけどそれもあと数年の猶予・・・(ってか、現在でもフリーランスと言う属性なのでやや難しい、もし無職だったらアウトだって by 某不動産関係者)。

う~ん、このまま漫然と日々を過ごしていたらあっという間にワタシはこの街から出られないお年頃になってしまう・・・

日本はこれから超高齢化社会なのだから高齢者に貸さない!とか言ってたら賃貸ビジネスが成り立たないのでは?と言う見方もあるけど、これが意外とそうでもないんだよね。

今の賃貸オーナーって昔のアパートの大家さんチックにそれでメシを食ってるとかじゃなくて代々受け継いだ土地持ちだったり税金対策で賃貸業やってる場合が多いから裕福だし家賃収入に生活がかかってるわけではない・・・なので別に空室でもそれほど気にしないらしいよ。

まさにワタシがかつて住んでたマンションがそれでそうと知らずに家賃交渉して惨敗した話↓

富豪大家と家賃交渉して惨敗した話
「物件は土日に動くことが多いので月曜になると新しい物件が出てることが多いですよ」、とD不動産のSさんに教えられ期待して月曜を迎えるのですが相...

そして、賃貸オーナー達は空室よりも事故物件にされる方がイヤなので突然死の恐れがある高齢者には貸し渋る・・・

じゃ、65歳以上はどーするべ?ってなると高齢者専門の不動産屋にお願いすることになる・・・

ちゃんと受け皿があるなら良かった・・・と言いたいとこだけど、これって自分が好きなところに住める、という選択肢が自分にあるのではなく高齢者にも貸してくれる奇特なオーナーの物件の中で選ぶ、という狭~い選択肢になってしまうのだよ、ワトソン君。

そういうのを聞くと迂闊に賃貸で都内にリターンもリスキーだよね。

家なき子というか住所不定無職にまっしぐら・・・な可能性が出てしまう。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク