最近、ビミョウに仕事が忙しく、そこへもってきて天気の悪い日が続いたせいか、最近都内に行けず体内の血中東京濃度がダダ下がりしたせいか昨日から体調がダルくてしょうがなかったです。
昨日は天気が良くなる!と聞いてたのに目覚めたら曇天で、なんかその瞬間から体調がダルくなってしまい、布団へリターン。
あと、今の時期って暑いのか涼しいのかわかんなくないですか?
朝、ちょっと肌寒いなと思い、
ちょっと厚手のトレーナー
↓
薄手の長袖トレーナー
↓
7分袖のTシャツ
↓
厚手の半そでTシャツ
と、名古屋の結婚式の新婦並みに衣装チェンジする毎日ですよ。
で、半そでTシャツでしばらくすると寒くなり、またちょっと厚手のトレーナーに戻って同じループ。
今日、午後から青空が見え始めると昨日までの体調不良が冗談でした、とでも言うように体調復活!
久々の晴天↓、雲多め。
季節の変わり目や天候で体調が変わる、というのはここ2~3年の話です。
以前はこんなこと全然無かった、どんなに天気が悪くても自分の気持ちがアガっていればワクワクしたし、やる気が無くなるってことも無かった。
この現象って完全に
加齢
ですよね。
一時的なものであれば良いけど、これずっと続いたらイヤだな。
怠くてゴロゴロしてる時間とかすごく勿体ないんだけど、やる気が出ないっつう・・・
まぁ、昨日は開き直ってHuluでデスパレートな妻たちを見ていたのですが・・・
そういう時でもいつもせめて英語字幕にして少しでも勉強しようと思うのですが、昨日は英語字幕は出してるもののきちんと読まずに細かい部分はスルー。
うーん、以前はこんな無駄な時間の使い方はしなかったのにな。
死ぬまで働かねばならないフリーランスは常に勉強を忘れてはならぬのであります。
ってことで体調も天気と共に回復したことだし、Udemy
のオンライン講座で動画作成の勉強でもしますわ。
UdemyはIT関係だけでなく色んなコースが初心者から中級者以上まで揃っていて結構、使えます。
あと、30日以内であれば返品可能なので内容に納得いかなかればキャンセルでお金戻ってくるし・・・
今なら夏のセール中で1コース1270円からあってお得です、
昨日、ダラダラしてしまった分、今日はシャキっとしなかれば。
何しろ、年金、スズメの目やに・・・

この記事を書いた人
都内賃貸から隣接する埼玉4区に分譲を買い引っ越したものの、ビックリするくらいこの街が馴染めず、現在絶賛外出恐怖症。埼玉4区適応障害の東京ホームシック。ガチで東京リターンを模索中・・・しかし、首都圏相変わらずの物件価格高。年齢的に賃貸は無理ぽ。住宅ローンに最も嫌われるフリーランスのお一人さまは今後どうする?