前回のブログで80代でも元気な人とそうでない人がいるっつう話を書いたらその日に86歳の爺さんがとんでもない事件を起こしやがって。
とんでもない犯罪者ではあるがこの爺さん、タフだわぁ。
自宅アパートに放火し、病院で拳銃ぶっぱなし、バイクで逃走後郵便局に人質立てて8時間立て込もる・・・
郵便局では押し入った際にカウンターを飛び越えたというからすげーわ。
しかし、おジィ、そのパワーとエナジーを何でそんな事に使ってしまったんじゃ。
事件当初の目撃情報では犯人は40代~60代との報道があり。
ただ、どう見ても40代はないだろう。。。
目撃情報って結構、テキトーだな。
もしくは40代と思えなくないほど動きが俊敏だったとか?
蕨郵便局の発砲事件の立てこもり犯の顔もう出てるんやね pic.twitter.com/JFIpwOzlGp
— 最強陽キャの翔斗★まりかLOVE (@youkyaradesuga) October 31, 2023
当初は日付を越えるんじゃないかと思われた立てこもりも10時過ぎにはあっさり身柄確保。
やっぱ、このくらいの時間になると高齢者は眠くなっちゃうんだよねぇ。
しょっぴかれる犯人:鈴木常雄(86歳)、職業不詳ってなってるけど86歳でしっかり職業ある人ってそんなにはいねーだろう。
このジィさんは元反社とか色々言われているが日本人男性の平均寿命(81.5歳)を余裕で超え、なおかつここまで動きまわれるくらい元気なのになんでそんな事で残りの人生を・・・
適切な言い方ではないかもしれないけど、もったいないっつうか、元気と健康の無駄使いっつうか、なんかその怒りのベクトルを別の方向に持っていけなかったのかと思った。
のだが・・・
その後の取り調べで郵便局と交通事故を巡るトラブルがあったという供述を聞いたとき、
あぁ~、そっれなぁ!!わかる、わかるぅ!!
と共感してしまったよ、パトラッシュ。
ワタシもねぇ、何度か埼玉4区で郵便配達のバイクに怖い思いをさせられたわ、もちろん向こうはそんなつもりないだろうけど。
だって、もう、横スレスレを突っ切って行ったり、急に曲がり角から出て来られたり・・・
いやぁ、もう、ほんっとここはなぜか犯罪者に共感してしまった、しかも86歳の元反社。
そんな自分が怖い。。。
だって、都内に住んでた頃は郵便配達のバイクで怖い思いしたことなんて無かったもん。
しかも、その後の供述で
病院の対応に不満があった
あぁぁ、これもわかる、わっかるぅ!!!
弊ブログで何度も書いているがワタシも埼玉4区の病院で健康診断受けるたびに人権無視(が言い過ぎなら人権軽視)されたような言いようのない悔しさと苛立ちを憶える。
これについてはこのあたりの記事を読んでやってください。
都内に住んでいた頃は病院で腹が立ったなんて記憶はない。
ちなみに現在、眼科と国保の健康診断以外は都内の病院に通うようにしています。
あぁぁ、もうこの86歳の立てこもりジジィの供述を聞くのが怖い!!
もっと共通項が出てきそうで。。。やめてけれ~!!
早くワタシを都内に戻して~!!
ところでこの犯人、何かに似てる気がする。。。
そうだ、トリケラトプスだ!!
何となく似てません?

この記事を書いた人
都内賃貸から隣接する埼玉4区に分譲を買い引っ越したものの、ビックリするくらいこの街が馴染めず、現在絶賛外出恐怖症。埼玉4区適応障害の東京ホームシック。ガチで東京リターンを模索中・・・しかし、首都圏相変わらずの物件価格高。年齢的に賃貸は無理ぽ。住宅ローンに最も嫌われるフリーランスのお一人さまは今後どうする?