昨日って東京マラソンだったじゃないですか。
知らずにいつも通り朝、シューイチを見ようと思ってテレビをつけたら・・・
あぁぁ~、愛する都心の光景が・・・
あぁぁ、やっぱ都内は良いなぁ、東京マラソンは全く興味無いけどとにかく都内が良い!!
スターターを務めたスナイパー:ユリコ、黒がよく似合う女だぜ!
何か、都心の光景を見てたらもうもう一度東京都民に戻りたくて、戻りたくて・・・
と言っても前日にワタシ、買い物で都心に行って偶然にもマラソンコースになっている淡路町の交差点のとこのドトールでコーヒー飲んでバームクーヘン、食ってたんだけど。
この写真でわかりますかね、向かいのタリーズでご存知の方は場所が分かると思いますが。
冷静に考えれば旧居から都心に出るのも、今の埼玉クソ4区から都心に出るのもそんなに時間は変わらないんだけど、何か日々の生活が大きく違うんですよぉ。
う~ん、ほんっと都民に戻りたい、都内に住みたい、ここから引っ越したい(←コレが一番でかい)!!
おまけにこれからの季節、ワタシがこの地に越したことを最も後悔する桜の季節ですよ。
この地は本当に桜が無い・・・
やっぱ、桜も咲く場所を選ぶんでしょうね。
本当にこの地に住めば住むほど都内が恋しい・・・
昨夜はまた旧居の夢を見て夜中に目が覚め・・・
あぁぁ、帰りたい!!!
結構ガチのホームシックかも。
そのうち、夜中に目が覚めて無意識に練馬方面に歩いてしまうかも。
しかし、方向音痴なので間違えてさらに下りに行ってしまったり。。。あぁぁ恐ろしや~。
時々、発狂しそうに都内に戻りたくなる時がある・・・
でも、今週は仕事もまぁまぁ忙しいし、確定申告もあるしで。。。都内遠征も発狂もしてらんない。
あぁぁ、旧居にいた頃はこの時期は確定申告に疲れると城北中央公園から氷川台を散歩して桜の開花を心待ちにしたものよのぉ。
今、確定申告に疲れたからと言って散歩なんか出ようものなら・・・爆走チャリや左側通行の輩グループで更に疲労とストレス倍増。そして、平気で歩きタバコで副流煙を撒き散らすクソジジィの多いこと。。。横断歩道で車は停まらないし・・・なんならあいつら加速して行きやがる。
で、そんなイヤな思いをしてまで歩いても行きたい店は無し。
あぁぁ、もうホント早く帰りたい、あの場所へ・・・
ってこういう事を書くと、
過去にしがみつくより、今のこの埼玉4区を好きになる努力をした方が良いのでは?
と言ってくる人がいるけど、そういう方には是非、この本を読んでいただきたい。
山P主演のドラマ「正直不動産」のモデルになったという著者の鈴木誠氏曰く
住めば都とも言いますが、僕は個人的にはこれは間違いだと思っています。
住み慣れる、順応することはあっても、もともと「合わない」と感じた部屋やエリアを「都」だと思えるほど人間は合理的ではない
そう、住めば都・・・ってならない時はならないんだよ。絶対に!!
住めば都になるのはそこそこ合ってるんだよ。
ワタシみたいに発狂しそうにこの地がイヤな場合はどう転んでも住めば都にはならないと思う。
あと、東京はワタシの過去ではなく、未来・将来なのです、絶対に!!!
この記事を書いた人
都内賃貸から隣接する埼玉4区に分譲を買い引っ越したものの、ビックリするくらいこの街が馴染めず、現在絶賛外出恐怖症。埼玉4区適応障害の東京ホームシック。ガチで東京リターンを模索中・・・しかし、首都圏相変わらずの物件価格高。年齢的に賃貸は無理ぽ。住宅ローンに最も嫌われるフリーランスのお一人さまは今後どうする?