今日は外出していたのですが、アマゾンのブラックフライデーで買ったこちらのガラスペンが届く予定だったのでワクワクで帰宅♪
実はワタシ、文房具大好き!なんです。
で、マンションのエントランスで宅配ボックスを確認すると、アレ届いてない。
郵便受けを見ると、ガッツリ郵便受けに入っている。
が、しか~っし!
マンションの郵便受けってこういう↓感じじゃん。(参考画像)
そこにこれ↓が入ってたんだよ!!
箱は圧された様子もなくキレイなので無理くり入れたとは考えづらい・・・
ってか、郵便受けの差込口なんて3~4cmでしょ?
絶対に入らねーって!
気になって今、エントランスに測りに行こうかと思ったけどこの時間、エントランス付近はヤンママグループがたむろしてるので剣呑剣呑。
ちなみに届いた荷物の高さは約8cm・・・
絶対にポストの差込口からは入らねー!!
ぢゃ、どうやって入れたんだろ???
内側から暗証番号でロックしてあるハズなのに。
だって、開ける時暗証番号で開けたよ。
キモチ悪いわぁ。。。
どうやって入れたんだよ!!
何で宅配ボックス使わねーんだよ!!
アマゾンはちょっと前にも宅配ボックス全空きにも関わらず不在配達票が入ってたことがあった。
この記事↓ね、チャールズ国王の元愛人・現ヨメの本を買った時だった。
それ以外にも全く別の部屋というかこのマンションに存在しない部屋の不在配達票が入ってたり、とにかくヘンなのよ!!
何か最近、この地区のアマゾンの配送業者が代わったのだろうか?
アマゾンの配送に関しては都内在住の時には全くトラブルなかったのになんか埼玉に来てからヤバイんですけど。
しかも、ここ最近はホントに激ヤバっつうか気持ち悪い。
この配送担当者、何度か見たけど若い兄ちゃんなのに覇気がなく、もちろん、愛想が良いワケもなくぶっきらぼうでヘンなバイブス漂ってるし。
何より驚いたのは荷物が入った袋をブラブラ振り回しながら持ってきたこと。
当然の袋の端は破れてた。
なのでアマゾンでの買い物は控えてたんだけど、ほらブラックフライデーの大セールだからさぁ、買わないわけにはいかないじゃん。。。
うーん、欲しいものがまだいっぱいあるのに、配送がコレだと買うのに躊躇しちゃうよ。
これってこの埼玉4区だけかしら?
練馬区・板橋区どうなんだろ?
埼玉4区では買い物できないのでアマゾンが頼みの綱だったのにぃぃ~!!
ちなみに届いた荷物は楽しみにしていたガラスペンではなくこちらでした。
これ使うと朝のブローがちょっとだけボリュームアップするんだよね、何しろコシ・ハリの無い髪なもんで。
ってところで楽しみにしているガラスペンはいつ届くのよぉ!!!
この記事を書いた人
都内賃貸から隣接する埼玉4区に分譲を買い引っ越したものの、ビックリするくらいこの街が馴染めず、現在絶賛外出恐怖症。埼玉4区適応障害の東京ホームシック。ガチで東京リターンを模索中・・・しかし、首都圏相変わらずの物件価格高。年齢的に賃貸は無理ぽ。住宅ローンに最も嫌われるフリーランスのお一人さまは今後どうする?