氷川台の新築マンションが気になり過ぎる・・・

 -当ブログではアフィリエイト広告を利用しています-

今日は午前中、上板橋の歯医者さんへ・・・

2016年からずっとかかっている歯医者さん。

私は歯が弱いうえに甘いもの好きで歯医者が嫌いだったので正直ボロボロなのですよ、歯がね。

歯の大切さに気づき、歯を大事にしよう!!と固く心に誓い、その上がったボルテージでついうっかり自費治療にしてしまった・・・(ぶっちゃけ、軽く100万越え(´;ω;`)ウッ…)

埼玉4区にも歯医者はいっぱいあるのですが、この自費治療とあとやっぱ上板橋が好きなのか現在も月一度で診てもらっています。

埼玉4区を出るときは曇っていた空がなぜか上板橋についたらこんな青空。
やっぱりTokyo! 好きだぜTokyo!!
この直後すぐに曇ってきたけど。

で、今日は歯医者終わったらちょっと前から気になっていた氷川台の新築マンションを見に行きたい・・・と密かに考えていました。

そう、この記事のコメントでコーギーさんに教えていただいた例の氷川台の新築マンションですよ。

マンション購入から2年経過、後悔はないけど
今日で11月も終わりっすね。 いやぁ、一年早いわぁ。 ついこの間、今年の抱負を書いたばっかだと思ったけど。 今月の27日で...

このコメントでも書いたのですが、現在、この埼玉4区のマンションが悲しいことに値段が下がっているので今は絶対に動けないのですが。

ま、たとえ、マンションの値段が上がってたとしてもこの時点で住み替えるのはどう考えても得策ではない。

しかも、埼玉4区には不満はあれどマンションそのものはとても気に入ってるし。

とはいえね~。。。

このマンション、気になってしょうがない。。。

デュオヴェール氷川台/東京都練馬区の新築マンション、中古マンション、賃貸のSUUMO掲載情報がまとめて探せます。所在地は練馬区桜台3(東京メトロ有楽町線「氷川台」歩4分)。物件情報をまとめて探すなら【SUUMO物件ライブラリー】

何たって、氷川台のティップネスのすぐそばですよ、ここ!

しかも意外なことに2000万円台からでている。。。

でも、この2600万円台の物件は30平米なんだよね、賃貸並みの広さと思う。

ってか、以前に住んでた賃貸とほとんど同じ広さだよ。

この30.94平米を1LDKにするって可能か?

間取りを見る限り、相当無理がある感じだけど・・・

寝室なんて3畳だよ、3畳!

これって留置場並みだよね、ねぇ、沢尻さん。

しかもバルコニーは北向きだし・・・

でも、ここ立地は良いんだよね。

54平米の2LDKも出てるけどお値段4400万円台・・・

あ”---、やっぱり見に行ってはいけない。

「行くなよ、行くなよ、絶対行くなよ」、と自分に言い聞かせ・・・

東武練馬まで歩いて大戸屋で大戸屋ランチ。

あ、ここお気に入りの窓際の席。

で、東武練馬のイオンのタピオカ屋でタピ活。

このタピオカ、平日だと180円と超お手頃。
ただ、タピオカが妙に粘っこくて差し歯が外れそう。

当分、氷川台には行かないようにしなければ・・・

このマンション完成は来年の9月下旬らしいっす。

モデルルームは銀座なんだよね、モデルルームくらい見ても良いっか・・・

いや、ダメ!!絶対!!!

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク