マンションの資産価値が47年、と知ったあの日(先週の日曜ね)以来、私のマンション探し、さらにハードル上がっちゃってます。
それまでは築35年、とかでも価格がそこそこでリフォームされてるんだったら内見しようかな、と言う気持ちになったけど、最近では、
築35年かぁ~、、、余命12年・・・
みたいな気になっちゃって。
あ、余命って言葉使っちゃったけど、47年ってのはマンションの資産価値の期限でマンションの寿命ということではないのです。
でも、お話してくれた女性のための快適住まいづくり研究会の一級建築士さんによるとこの47年という数字はコンクリートの償却年数などから算出されているそうなので、あながち、テキトーな数字でもないわけだから、やっぱ47年・・・気になるわぁ・・・
ってか、47年って短くないですか?
それ以前に日本の物件って、寿命短めじゃないでしょうか?
地震のせい?
以前にニューヨークとトロントで部屋探しをしたのですが、ニューヨーク(特にマンハッタン)なんてまぁ、東京以上に部屋代超高いんですが、それ以上に築100年越えとかの古い物件がフツーにあって、それが築年数を一切考慮していないような強気なお値段。
多分、考慮してないんじゃないかな、っていうかその古さが逆に良さ、みたいな。
まぁ、欧米の古い建物って、レトロな趣があってそれはそれで良いんですよね。
私がニューヨークで住んでた古いコンドミニアムもエレベータがこんな感じ↓のヤツ
で50年代のアメリカ映画の中にいるようなレトロ感がありました。
ただ、古いだけあってこのエレベータ、よく止まっちゃってたけど。
海外の物件事情はよくわかりませんが(っていうか日本の物件事情もそんなわかってないんですけどね(^_^;))、欧米では古い物件でも日本ほど資産価値が落ちることないみたいです。
建物と女性は若い方が良い、のか?ニッポン!
イギリスに住んでいた友達に言わせると、イギリスではむしろ古い建物の方が格式があって価値が高い場合もあるそうです、古いっていっても100年以上前のレベルです。
確かに古い建物も土台がしっかりしていてメンテナンスが良ければ新しい建物より良い場合があるかも・・・
こういう事を言うと、文化の違いっつうか欧米は古い物を大事にする文化で、建物や女性は年齢を経ても大事にされるが日本は「畳と女房は新しいほうが良い」、で日本の男性は女性を選ぶときに年齢最優先、になるってよく言われますが、建物については単に地震が無いのと湿度が高くないので建物の寿命が長いだけじゃないかと。
日本の高めの湿度は女性の肌には良いんですけどね。
女性と建物を同等に例えられるのはイヤだけど、フランス新大統領の奥さんとか見てるとフランスってやっぱレガシー建築物もすごいけど、やっぱ女性も同じ点ですごいのかな・・・と。
いや、別にフランス新大統領夫人をレガシーとは言ってませんが・・・
私、彼女のこと好きだし。
うーん、47年かぁ~・・・女性としての寿命と近くね?とか考えるとちょっとせつなくなる。
うーん、地震にも湿気にも強く100年後も価値が失われないような建築技術を一般住居に適用してもらいたいっすね。
で、タルミにもシミ・シワにも強い高機能スキンケアを芸能人だけでなく我々も使って、マンションと寿命比べすっかぁ。
この記事を書いた人
都内賃貸から隣接する埼玉4区に分譲を買い引っ越したものの、ビックリするくらいこの街が馴染めず、現在絶賛外出恐怖症。埼玉4区適応障害の東京ホームシック。ガチで東京リターンを模索中・・・しかし、首都圏相変わらずの物件価格高。年齢的に賃貸は無理ぽ。住宅ローンに最も嫌われるフリーランスのお一人さまは今後どうする?