やっぱり歯医者選び失敗だったかも・・・
前回の続きなのですが、その前に今日も上板橋の歯医者に行ってまいりまして。

上板橋、駅前
で、今後の治療方針について現在の歯科医師とちょっと話したのですが、いよいよ歯医者選び失敗だったかもが現実味を帯びてきた。
まぁ、とりあえず前回の続きですが・・・
2017年で体調不良のため引退されたA歯科医師。
2018年からは厳選の結果、選ばれた後任の歯科医師がこの病院の院長になるという。
厳選の結果、選ばれたチャラい歯科医師
厳選の末、選ばれたという後任の歯科医師は30代後半かなぁ。
ちょっと前にはやったツーブロックの髪型でじゃっかんチョケた感じが気にはなったのですが。
あ、基本的にはチョケた人は好きなのですが、大金つぎこんだ歯医者があまりチョケた野郎だとちょっと不安になるわ。
で、このツーブロック歯科医になったとたん、この医院の雰囲気がなんか変わってしまった。
私は朝イチで予約を取ることが多いのですが、予約の時間に行っても開いていない。
こんなことは初めて。
で、院内のトイレまでもいつもよりちょっと暗いというかいつもの清潔感が無い。
この歯科医院はいつも待合室からトイレまでとても手入れが行き届いてキレイなのです。
治療台に座ってもいつもやってくれるクリーニングが無い。
で、もっと不安になるのがこのツーブロック歯科医の喋り方。
何かっつうと
てゆーか、逆にXX的な(語尾上げ)
で返してくる、Exitか、お前は。
くどいようですがこういう喋り方をする人、基本的には嫌いではありません。
でも、大金をつぎ込んだ歯医者があまりにチョケた野郎だと・・・(以下同文)。
前任の歯科医師と話が違いまっせ
で、私の歯の状態についてとても不安になるようなことをおっしゃるのですよ。。。
せめて、サイアクの事態を回避する予防策とか教えてくれりゃ良いのに・・・
あまりにも不安になることばっか言うので、
「そういうサイアクの事態を避けるにはやはりコマメな歯磨きでしょうか?」
と訊いたら、
てゆーか、逆にもうそれしかない的な(語尾上げ)
ときたもんだ。
この文脈で「逆に」というワード要ります?
前任のA歯科医がしごくまっとうな紳士的な医師だったので落差がデカ過ぎて耳がキーンとなるわぁ。
で、しかも最後に
「まぁ、この状態でしばらく様子を見るしかないですね、もう来院の必要は無い」
というのですよ。
いやぁ、ちょっと待って!ちょっと待って!!お兄さん♪(今日はどうもお笑いネタが多い)
必要無いってなんですのん?♪
一応、私の歯には不安要素がてんこ盛りなので月1で定期チェックって前任の医師と前回言ってましたよね?
と言ったら、
「あぁ、来たけりゃ予約どうぞ」
みたいな感じ。
とりあえず次の予約をして帰る道すがら
「うーん、この歯科医だったら絶対自費治療にはしなかったよなぁ・・・
どうしよお。。。埼玉4区で別の歯医者を探すか?
でも、色々お金かけちゃったし、カルテとか渡してもらえるのだろうか?」
と悩みました。
A歯科医師突然のカムバック
で、一か月後の2018年2月の予約日にまた行ったところ、ツーブロック歯科医ではなく前任のA歯科医が戻ってきてるではありませんか!!!
あれ、もう病気治って復帰?たった2か月で??
でも、辞めるっていうハガキまでもらってるし大々的に辞める宣言されてましたよね。
でも、とりあえずホッとして、
「先生、もう復帰されるんですか、良かったです。お身体は大丈夫なんですか?」
と言うと、歯切れが悪く
「いや、そうではなくて・・・ただ色々あってちょっとだけ戻って色々・・・身体は全然良くなくて前より悪いのですが・・・以下イミフ」
何で戻ることになったのかは謎だったのですが、とりあえずあのチャラキャラのツーブロック歯科医ではなく地に足がついたA歯科医が戻ってきてくれてホッとしたのですが(大金もつぎこんじゃってるし)・・・
しかし、A歯科医はもう、以前とは別人のようでした・・・
(再度続く)

この記事を書いた人
都内賃貸から隣接する埼玉4区に分譲を買い引っ越したものの、ビックリするくらいこの街が馴染めず、現在絶賛外出恐怖症。埼玉4区適応障害の東京ホームシック。ガチで東京リターンを模索中・・・しかし、首都圏相変わらずの物件価格高。年齢的に賃貸は無理ぽ。住宅ローンに最も嫌われるフリーランスのお一人さまは今後どうする?